きこえない人の困りごと ーライブ編ー

レポート
2023.02.22
きこえない人の困りごと ーライブ編ー

こんにちは。
オイオイで撮影や通訳などを担当しているめろんです🍈
最近、本当に寒いですよね…!
寒いと身体を丸めてジッとすることが増えるので
肩を回したりちょっと温めたりすることを心掛けています。

この記事を読んでくださっているみなさんも
風邪などにはお気をつけてお過ごしくださいね!

さて遅くなってしまいましたが、先日学習院女子大学の 
「ボランティア演習」の授業(2コマ)にて 
のぶ・りゅうじ・たくの3人が授業を担当させていただきました。 

お話した内容が、学生さんからのリアクションが良く 
この授業内だけで終わらせるにはもったいないなと思いましたので 
改めてご報告させていただきます。 

こちらの授業、実は前年も担当させていただきました。 
前年度の報告はこちらから

今年度も引き続き、学生さんたちの前で
お話する機会をいただきありがとうございます。 

今回も、前半60分は、オイオイならではの楽しみながら学ぶ手話講座!! 

●これであなたも聞き上手!「リアクション」の手話レクチャー! 
●手話を表すときに大切なのは手の動きだけじゃなかった?!あなたの知らない「表情」のお話 
●手話を知らなくてもきこえない人と話せる?!色々なコミュニケーション方法!! 

 などをお伝えしました!! 

学生のみなさんは 
女優の川口春奈さん、 Snow Manの目黒蓮さんが出演されていた 
ドラマ「silent」の影響もあり、 
手話への興味はもともと強かったようですが 
ドラマと全然違う雰囲気のオイオイのきこえない人に 
だいぶびっくりされていました(笑) 

きこえないメンバー 左:たく 右:のぶ

手話って難しいと思っていた学生さんたち。 
「きこえない人とコミュニケーション取るのに構えすぎなくて良いと分かった」 
といった感想をいただき、まずは最初の未知の壁を壊せたかなと思います。 

後半はきこえない人への質問タイム。 
オイオイメンバーの中でも、特に明るく元気なのぶ&たくがお答えいたしました! 

たくさんの質問があり、その答えには笑いと気づきの連続だったようですが
その中でも特に、学生さんのリアクションが大きかったのと 
私自身もハッとしたお話がありましたので 
今回はそのエピソードをひとつだけご紹介します。 

Q:きこえないことで困ったことはありますか? 

きこえない人への質問で多いのがこの内容。 
耳をふさいだり、耳栓をしたりしても、意外ときこえてしまうの
きこえない体験って想像ができなくて未知の世界なんですよね。 
だから余計に「どんなことで困るのか」がすごく気になる。 とっても分かります。 

「きこえないことで困ること」、 
たくさんありすぎて一つに絞りきれないとよく言われます。 
それでも、オイオイメンバーや、他のきこえない人からよく聞くのは 
複数人で盛り上がっているときに「なんの話?」ときいても 
「なんでもないよ」「あなたには関係ない話だよ」と 
話の内容を教えてもらえないことがあるということです。 

今回、他の方からの質問で、
【きこえない人がどのように エンターテイメントを楽しんでいるのか】
というお話もしていたのでそれに絡めた思い出がある、と
のぶが話をしてくれました。 

大学生の時、のぶはきこえる友人と一緒に、大好きなスピッツのライブに行っていました。 
今はいろんなアーティストがモニターに歌詞を載せてくれたりしていますが、当時は全くありません。 

でも、歌詞はほとんど覚えているので 
大音量で音がきこえれば、音楽にノッて楽しむことはできます。 

ツマラナイ時間はMCの時。 
せっかくボーカルのマサムネさんが話をしているのに、その話が全く分からないんです。 

周りのみんなは、その話に対し、
笑ったり、手をたたいたりとリアクションができるのに 
どんな話をしてるのかすら分からないんです。 

今歌った曲の話かな?今回のツアーの話かな?メンバーの話かな?
 いろいろ想像をしていると、友人がそっと教えてくれました。 

「今、マサムネさん、カントリーマアムはカロリーが低いって話してる」 

ええええ!?!?そんな話? 

ライブのMCってそんな話してるの!?!? 

全然音楽関係ないじゃん! 

のぶが叫ぶように言うと、学生さんから笑いが起こりました。 
でも次の瞬間みなさん、ハッとしたように一瞬停止したのが分かりました。 

「そういうの!そういうちょっとした話でも知りたい!!! 
 関係ないかどうかは自分で判断するから、
 まずは情報を届けてほしい!

そうなんです。 
「なんでもない」「関係ない話」という言葉は 
善意なようで実は壁を作ってしまう伝え方になってしまってるのです。 

きこえた情報を伝えることで、きこえない人自身がどうするかを判断する。 
これが大切なことなんですよね。 

(私も以前、無意識のうちに情報を渡すことを諦めようとしたことがあります。 
 よければこちらもお読みください) 

エンターテイメントの世界を見ても、 
生放送のお笑い番組には字幕がつかなかったり、字幕があっても遅れていたり、 
邦画に字幕がなかったり(字幕があっても、場所や時間が限定されすぎていたり)、 
ライブで歌詞が表示されなかったりと、 
まだまだきこえない人が情報をすべて受け取れないことがたくさんあります。 

いろんな課題はありますが、こうやってお話する機会をいただけたことで  
まずは知ってもらうということができました。 

今回、オイオイと出会って、話をきいて 
手話やきこえない人に関心をもって接する一歩となれればと思います。 
みなさんのこれからの生活で、きこえない人と出会った時は 
ぜひ今回の授業を思い出して積極的に話しかけてみてください。 
そして、手話にもっと興味をもってくださったら嬉しいです。 

担当の横田先生、 
学習院女子大学のみなさん 本当にありがとうございました!!! 

オイオイでは、このように学校の授業など
手話についてやきこえないことについての講演も承ります。

小学生から大学生まで幅広くお話しできますので
「学校でも講演してほしい!」というご要望がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

問い合わせフォームはコチラ

#オイオイズ #oioi手話 #手話 #手話パフォーマンス #手話講座 #学習院女子大学