【報告】学習院女子大学で手話講座を行いました

レポート
2022.01.06
【報告】学習院女子大学で手話講座を行いました

2021/12/11(土)

学習院女子大学ボランティア演習の授業にて
オンライン手話講座を行いました!

前半は縮小版の手話講座。

簡単な挨拶やリアクションの手話を伝え
講座中も使ってもらうようお願いしました。

初めは固い表情だった学生のみなさんも
コントのような講座を進めていくうちに、たくさん笑顔や、
気持ちに合った表情を見せてくれるようになり
また、リアクションもしてくださいました。

そして後半はきこえない人への質問タイム。

質問タイムの一部をご紹介♪

気圧や天候によってきこえに差がでますか?

僕はすごく影響を受けます。

僕は365日元気なので今まで生きてきて
天候などに影響を受けたことはありません(笑)


地震の時はどのように気づくのですか?
私はスマホの緊急地震速報で夜中なども起きてしまいます。

「揺れ」には気づくと思いますが
補聴器を取っていたら緊急地震速報には気づかないと思います。

僕も同じく、ひどく揺れてたら気づきますし
昼間のアラートはバイブ音もあるので気づきますが
補聴器を外してたら無理だと思います。


これまでに困ったことは何ですか?
(困ったことはたくさんあるんですけど、最近あった出来事でご紹介します)

目線が合わないと「話しかけられている」と気づけないことです。
例えばコンビニでレジをしながら袋の有無を確認されると
「あれ?僕にきいてるの?それとも独り言?」って
分からなくてすごく困ります。

緊急時対応がほぼ電話しかないことです。
この間ほぼ機械で対応してくれるホテルで
スマホの充電器を借りたかったのに
フロントへの連絡が電話しかなくて不便だなあと思いました。
あとは財布を失くしてカードを止めたい時とか
カードが消えた時とか、カードが家出した時とか……

おっと。
長くなりそうですので(笑)
のぶが色々紛失する話も含め
それぞれの詳しい話や他にも聞いてみたい事は
ぜひ二人に会った時に聞いてみてください!

感想の一部をご紹介♪

★明るく盛り上げてくれたので、
 恥ずかしさが消えて思いっきり楽しむことができました。

★同じ講座を受けていても学生側もそれぞれ感じることが違いました。
 1つの質問に対して、きこえない2人の回答が一致するわけでもないですし
 私たちが違うように、同じ「聴覚障がい者」であっても
 それぞれ違うことを忘れてはいけないと思えました。

★きこえない人と関わったことがなくて不安でしたが
 すぐにそんな気持ちも吹き飛び、もっと手話を学びたいと思いました!

★目線が合ってないから話しかけてると思わなかった、
 ホテルで電話でしか取次ができないかったなど、
 きこえる私にとって便利でも、
 きこえない人にとってはそうではない、
 見直すサービスがたくさん存在すると知れました。

他にも熱い感想をたくさんいただきました!


ボランティア演習を担当している横田先生は、
なんとoioiのオンライン手話講座の受講生です。

横田先生ご自身が手話講座を受け
手話で表現することを楽しいと思ったり、
表情を出して会話をすることに共感してくださった方で、
ぜひ学生にもこの体験をしてほしい!と
今回ご依頼いただきました。

授業後のアンケートだけでなく
実際に「今まで受けた授業でいちばん良かった!」と
仰る学生さんもいたり
その後の授業でリアクションが良くなったり
したそうでとてもうれしいです!

今回のことをきっかけに手話はもちろん
きこえない人へのことご自身にできること
また、ご自身のコミュニケーションの変化などを
考え実行するきっかけになっていればいいなと思います。

横田先生、学習院女子大学のみなさん
この度はありがとうございました!!!!!

#oioi #oioi手話 #手話 #手話講座 #ENJOY_STUDY #学習院女子大学